忍者ブログ
日記代わりに使用しているブログ。 主に二次創作物の日常の萌えについて熱く語っている場所だと思ってください。 筋肉・髭・おやじの話に無駄にテンションあげたり部分萌え語っている時にはかなりの温度差を感じる恐れがあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと昨日決めました、1日1枚せめて落書きを書こう。
いや、なんていうかですね、年賀状はあと5枚なわけですが、まぁほぼ身うちなので私の性格考えると本人に会う前じゃなきゃどうっせかかないのでもうそれは置いといて、それにしたって絵を描かなさすぎるなと思うわけですよ。
ただでさえひどいのにどんどんひどくなっていくなぁ私の絵、みたいな。
近頃本当にひどくていかがなものかと思っているので、リハビリにもう毎日同じ構図のアップとかでも構わない、とにかく描くことをしよう!!
と思います。
うん、別にわざわざブログにそれ描かなくてもよくね?って話でもあるんですが、こうでもしないとここの子意志が弱いんだYO
まぁ多分こうしても弱いけども(え
幸い実家からは退散したので描く気がする空間はあるしね!!
…寝落ちせん限りは
ってことで絵がついてる日記に関してはそのイラスト関係のカテゴリに登録することにします。
基本的には気分が向いたもの以外はサイトのギャラリにも移動しません。
だってもう出来が悪くなるのめに見えてるから。
ついでに言うととにかく落書きってテーマじゃオリジ天国が目に見えてるんですけどね
オリジの時は中2爆走で設定とかも色々載せたいなとは思ってます。
なぜ中2爆走か?
はン!
高校ぐらいまでしかオリキャラ考えてないから設定考える頭とかそこで止まってるんだぜ!!
もう学校卒業してから版権モノばっかり描いてるからね。
オリキャラの大半が小学生中学生の時のキャラなのもでかいですが。
小中学ほとんど絵を描いたことがなかったのにオリキャラだけはいる謎。
いや、まぁ、脳内妄想を口で説明してヤンデレラにデザインしてもらってたんですがね当時。
(糸葉がまともに絵を描き始めたのは中3くらいからです、最初の頃は冗談抜きに幼児並みでした)
まぁヤンデレラが当時から(当時に関しては年齢の割には)絵がうまくてもう自分はどうせそんな風に描けないからとやる前からあきらめてたんですがね。
ちなみに今ヤンデレラの画力は「あんたプロ?」なレベルですなにあいつ化け物?
まぁ描ける時間ってのが全然違うし描いてる枚数も月とすっぽんだしそもそも才能からして違うんだろうなとは思うんですが。
うちは母が絵がうまいのですが、ヤンデレラは多分母のほうに似てるんですよね。
で、おとんが絵が下手とかうまいとか以前に描かない人なわけですね、私絶対おとんのほうの血だ…orz
ここ自信ある。
普通に言動父親にみたいだし。
家族曰く、「とくに遊び人なところが似てる」
うん、あれですね離婚の原因(だと私は思ってる、詳しく知らない~)の部分が似てるわけですねごちそうさまです。
比較的高校寄りのオリキャラなんか(先日のマルコシアスとか)だと今度は設定が中2ってより趣味ぶち込みまくりの濃い設定になって行き過ぎてやっぱり中2に戻っちゃったって感じです。
あ、念のため書いときますが魔物系のオリキャラの技や強さはちゃんと参考書読んで考えてるものですのでそこは決して私が中2なわけではないですからね!
先日のマルコシアスの日記に結構な中2やなとか思いつつ体の大きさ自由自在でめっちゃ強い敵なこと書いてますがあれ公式ですので!!
考えたの私じゃないからあの部分!!
なんなら「マルコシアス」か「マルコキアス」でggって!!
おもに戦争目的で召還されたりする悪魔ですからあいつ!!
まぁ大概召還した瞬間に殺されちゃうらしいですけど。
マルコシアス直接召還するよりは母親のグレモリーを召還してグレモリーにマルコシアスを戦争用に貸してくれとお願いするほうが安全だそうですが彼女は争いが嫌いなのでめったに成功しないとか。
グレモリーを脅して従わせようとしらその瞬間にマルコシアスが現れて召還主の弟子1人残して殺しちゃった話とかもあるみたいです。
多分弟子はこの話披露目させるためにあえて生き残らせた設定なんでしょうね。
(幽霊とか妖怪信じるくせに魔物は信じないやつ)
はい、なんか文章長くなりましたが最初の1枚ですペタリ。
こんだけオリジ語っときながら版権モノwww

怪盗ロ●イヤルの頭脳派とセクシー派。
本当はピクシブ用に描いたんですがあまりにも出来が悪いのでぼつりました。
頭脳派難しすぎる…私ひょっとしてペッたんこ頭苦手なのかな??
なんかえらい頭でっかちになったので没にしたんですけどねこれは。
わからない人のために一応捕捉、某所のネットゲームで「頭脳派」「肉体派」「セクシー派」って3キャラのうちの1キャラを選択して遊ぶゲーム。
頭脳派はセクシー派に強く
セクシー派は肉体派に強く、
肉体派は頭脳派に強い
そしてやはりデザインのせいか頭脳派プレイヤー多すぎ。
私最初頭脳派とセクシー派しか仲間がいなくて「ちょ、みんな肉体派もっと敬ってやってくれwww」ってレベルでプレイヤー数に差があります。
まぁな、女はセクシー派1択で男は頭脳派と肉体派並べたら大概頭脳派いくわそら。
もうセクシー派プレイヤーの私にはプレイじづらいしづらい。
だって相性いいキャラのプレイヤー少ないんですもん。
そう考えると肉体派プレイヤーって盗みする時選びたい放題ネ…
さて、なんかずいぶん長くなりましただ今日はここまで、今度はオリジのグレモリーでも描こうかな。

拍手

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
お手紙について
by 温井川天祐 2010/04/10 16:50 編集
大変すみませんが、こちらの都合にてBBSに書き込めないので、コメントにて失礼します。


お手紙ありがとうございました♪ええと、「年賀状は出したいから出す!」とかで出しちゃったのですが、逆にお気を使わせてしまったようですみませんでした(汗)


お手紙なんですが、色っぽい闇慈に「ぐっはぁvV」となりました!腰ちら、大好きです(笑)寅な疾もかわえかったです。
素敵な闇慈をありがとうございましたv


糸葉様もスイーツがお好きなんですね♪私も大好きです。
ブログで拝見した、手作りのゼリーがものすごくおいしそうだなと思いました♪手作りできるなんて、すごいですね(≧ω≦)


コメントに長々と書き込み、内容も…日記と関係がなく、大変失礼しました。

ではでは♪

    
温井川天佑様
by 糸葉 2010/04/10 23:39 編集
ようこそいらっしゃいました。
えと、実は今朝がたBBS撤去しちゃったんです(;一_一)
ブログにコメント書きこめるし2か所もいらないかなと前々から思っていたものでして、混乱させてしまったみたいですみませんでした。
年賀状の件ですが、もともと温井川様には出させていただくつもりでしたので、気になさらないでください。
私こそ気を使っていただいて、ありがとうございます、すみませんでした。
イラスト気に入っていただけたみたいでよかったです♪
寅疾結構無理あるかなぁと思っていたのですが、そうでもなかったみたいでよかったです。

スイーツおいしいですよねぇ♪
私は洋ものよりは和菓子のほうが好きなんですが、基本的にフルーツが入っていなければなんでも喜んで食べます♪
おいしいですよね!
ゼリーおほめ頂いてありがとうございます、アレめちゃくちゃ簡単なんですよ~、ただ水でふやかした粉ゼラチン紅茶に混ぜるだけっていう(え
手作りスイーツって分量決まってるだけで料理と大差ないものでたまに作るんですよ~
機会があったら是非に温井川様にも(笑)

あ、日記の内容とコメントがかみ合わないのとか全然気になさらないでください、私は気にしませんので

それでは、このへんで失礼します、コメありがとうございました!
    
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/02 はる]
[10/16 糸葉]
[10/05 ヨコ]
[03/03 糸葉]
[03/01 ヨコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
糸葉
性別:
女性
職業:
専門職・・・?
趣味:
ヲタ的なこと全般、ガラス細工収集
自己紹介:
末期のゲーム廃人。
熱しやすく冷めやすい。
マイナーって程マイナーでもないのにメジャーって言うほどでもない、中途半端にマイナーなものが好き。
常にゲームをプレイしている為、ネタバレ気にせずな日記はその時プレイしているゲームの話題が多い。
髭とメガネとマッチョにやたら食い付きがいい。
もう髭メガネマッチョさえいたら世界は安泰なんじゃないかとさえ思っているHENTAI
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- エイプリル・フール --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]