忍者ブログ
日記代わりに使用しているブログ。 主に二次創作物の日常の萌えについて熱く語っている場所だと思ってください。 筋肉・髭・おやじの話に無駄にテンションあげたり部分萌え語っている時にはかなりの温度差を感じる恐れがあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どもども、やっぱり一日遅れで更新糸葉さんです。
いやですね、昨日あんまり眠かったもので「もう風呂に入らん、寝る!!家で寝たら汗で眠れないから実家でクーラーガンガンにして寝る!!」といって実家で寝てきました。
あ、もちろん起きてすぐにお風呂には入りましたよ。
夏に1日でも入らないとか地獄以外のなにものでもないですからね、汗キモチワルイ…みたいな
まぁ実家にいたせいでゲームがPSPしかなくって初音ミクディーヴぁ2が進む進む、曲80パーセントまで集めたよ。
幸いにも友人や姉がよくカラオケで歌う曲がちょこちょこ入っているのでリズムは取りやすいです。
で、まぁ昨日なんですが、31日、私誕生日だったので父が食事に行こうと言ってきていたのを「仕事で無理」と断ったところ1日に行くことになったのですね。
で、待ち合わせが12時30分。
起きたのは9時過ぎ。
家でのんびりフェイトしていたら12時20分ごろに姉から電話がかかってくる。
姉「あんた今どこ?(キレ気味)」
私「え??家でゲームしてる」
姉「父さんとの食事もう10分しかないんだけど」
私「・・・・・!!!!わ、忘れてたっっ急いで行くっっ」
ええ、31日仕事でへとへとだったせいで完全に脳内から消去されて「とりあえずこの憤りとストレスを発散するのだ~」という脳の声に忠実になってました。
急いで着替えてマッハで自転車こいで家についたのが34分。
実に10分ほど遅れて父と合流。
素直に「忘れてましたごめんなさい」と謝っときました。
で、父と食事は決まって近所の焼き肉なんですが、父が頼んでいた牛のハラミとユッケを少し摘ませてもらいました。
初めて食べたよユッケ―
今まで何年も生肉禁止の職場にいたので(大抵の大手食品企業はパートアルバイトを含め従業員全員に普段から生肉・生卵・生2枚貝(会社によってはカキのみ)を食べることを禁止しています)好き嫌いとか言わずに意識していろんな食材を口にしようと思い始めたころにはすでに禁止食材だったという。
今回はもう仕事もほとんど休みだしいっか―的な。
有給休暇中に生肉専門店にも行ってみたいんだけど値段はるから付き合ってくれる人がいるかどうか…
調理を離れる気はさらさらないからこういう時でもないと口にするチャンスなさそうなんだもんなぁ。

ハラミは鳥のを食べたことがあるのですがまぁ大差ないね。
好き。
で、肉の後は買い物に行って欲しいものを買ってもらうのが恒例なので、「ジャック・ダニエル」というお酒を買ってもらいました。
姉がぬいぐるみとかファンシー系を私に選ばせようと試みていましたが、ぬいぐるみはイトコ君からもらったしほしかったティッシュカバーは高すぎて(3000円超え)個人的にプレゼントとしては却下したのでお酒に。
もうちょい早ければカルーアとホワイトラム買ってもらったのに!!
もう酒屋に頼んじゃったよ!!
カンパリも魅力的だったのと父はチェリー酒を買いたかったみたいなんですが、前者はぶっちゃけ飲めないので買っても無駄かなと思いとどまり、後者は売ってませんでした。
その後父と別れて姉を家に送り、イトコ君のプレゼントを買ってから少しだらだら。
ほどなくして今度はイトコ君の誕生日祝いにかに道●に。
はじめて行ったんですけど全体的に生臭いですね、あそこ…
カニ湯葉シュウマイとか面白いなぁと思って期待したのに出汁なしじゃ臭くて食べれたものではない(糸葉は基本的に最初の一口はそのまま食べます。
出汁たっぷりではじめて臭み相殺。
茶碗蒸しは普通。
まぁ、茶わん蒸しに関しては私母が作ったものよりおいしいものは食べたことがないので期待はしていなかったんですが。
母はなぜか茶わん蒸しにこだわりがあるらしくえらい手間暇こもってるんですっごく美味しいのです。
具はすべてそのまま食べれるくらい味をつけて炊いて、その煮汁を茶わん蒸し本体のおだしの中にも混ぜて、ホウレンソウたっぷりにして。
ちなみに濃すぎて食べられない、なんて味にはなってません。
絶賛してない人みたことないレベルで普通に美味しい。
我が母ながら、すげぇ…
まぁこの人はあんまりこったのしないだけで味付けうまいからなぁ私と違って(え
私は当たり前の味しか作れないので。
で、天ぷらとかグラタンとか、カニ酢に刺身は普通。
釜めしは私は嫌いではなかったんですが家族には不評、2杯目はおだしを使ってお茶づけにするようになっていたのですが、みんなそっちの方が好みだった模様。
私とは逆でした。
私は茶づけにしたらあんまりにも味が濃くて困りました。
わさびでも相殺しきれない濃さ、おなかいっぱいとか言ってられなかったのでご飯足して相殺しました。

まぁ、なんか昨日はこんな一日でした。
毎年31日1日は騒がしいので今年も例年道理だったよ。
あ、ちなみに31日はみんなで焼き肉に行っていたそうです。
主役の私抜きで(笑)

拍手

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/02 はる]
[10/16 糸葉]
[10/05 ヨコ]
[03/03 糸葉]
[03/01 ヨコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
糸葉
性別:
女性
職業:
専門職・・・?
趣味:
ヲタ的なこと全般、ガラス細工収集
自己紹介:
末期のゲーム廃人。
熱しやすく冷めやすい。
マイナーって程マイナーでもないのにメジャーって言うほどでもない、中途半端にマイナーなものが好き。
常にゲームをプレイしている為、ネタバレ気にせずな日記はその時プレイしているゲームの話題が多い。
髭とメガネとマッチョにやたら食い付きがいい。
もう髭メガネマッチョさえいたら世界は安泰なんじゃないかとさえ思っているHENTAI
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- エイプリル・フール --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]