忍者ブログ
日記代わりに使用しているブログ。 主に二次創作物の日常の萌えについて熱く語っている場所だと思ってください。 筋肉・髭・おやじの話に無駄にテンションあげたり部分萌え語っている時にはかなりの温度差を感じる恐れがあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、実家に引きこもり中の糸葉ちゃんです。
な~んだこれ、私なんか引っ越してからトータルで意識があるときに家にいるより実家にいる時間のほうが長いんじゃないか??
いっみねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
いや、まぁ、あれと一つ屋根の下じゃなくなっただけましなはずだったんだがなぁ…
いつかお金をためて本当に独り立ちするんだいっっ
っていうかお金貯めてっていうか体力作って仕事とバイト掛け持ちできるようになったら、ってのが一番なんですがね。
ただちょっと今考えているのは、比較的都会の市のほうに家を借りて、昼は社員で働いて夜趣味も踏まえてでガラス細工とお茶、簡単な軽食が楽しめるカフェでもしたらいいんじゃなかろうかなぁ、と思っていたり。
そこにできれば犬も投入したいけど、そこは欲張りすぎちゃあなぁ。
県内にもできたし、猫カフェとかほんと行きたいんですが、私は猫は好きなんですが猫アレルギーで身体が受け付けてくれないので犬カフェとかマジでできないだろうか…
なんで小さいころに猫追いかけまわしてほっぺた引っかかれたんだよ私のバカぁ(アレルギーになった理由が本当にバカな件
正直私はパティシエの資格は持っていないのでおかしはどこまでOKなのかよくわかってないんですが、店自体は調理師免許があるから申請さえ出しちまえばわりとホイホイ許可出るはずなんですよね~
いや、犬カフェするんならさすがに難しいだろうけどね。
で、まぁ私の性格と味覚ですから、和食と和菓子のお店がいいな。
いっちゃん最初にかかる設備費とかは正直今ある貯金で事足りそうだから、結構現実的な話だったりするんですよねこれ。
まぁ、もれなくめっちゃ忙しくなるけどな!!
ついでにカクテルとかの勉強もして、お酒も飲めるお店なんかにしたら本当に私好み。
ただ、私は料理の腕そんないい物ではないから、いくらまでなら出していただけるかってのも大事。
あれっていかに高くするかは料理人の腕だからね。
300円の鯵が1500円になるか生ごみになるかは料理人の腕次第だし
いろんな先輩からお話聞いたりしてて、知識だけなら多少はあるけど、知識って実力と比例はしてくれないからね。
あと、これは小さい頃のおままごととかからもうすでに判明してることなんでうが、盛り付けセンスがびっくりするほどないんですよね私。
そこらへんは日々勉強で、この仕事始めてから大分マシにはなってるんですが、あくまでも「マシ」になってるだけっていう。
頑張らなきゃなぁ。
夢ならいくらでも語れるよね、本当にさ。
あ~あぁ、実家いにいるとこんな中途半端に実現できそうな現実逃避ばっかりだ。
まぁ、半分本気なんですけどね

拍手

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/02 はる]
[10/16 糸葉]
[10/05 ヨコ]
[03/03 糸葉]
[03/01 ヨコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
糸葉
性別:
女性
職業:
専門職・・・?
趣味:
ヲタ的なこと全般、ガラス細工収集
自己紹介:
末期のゲーム廃人。
熱しやすく冷めやすい。
マイナーって程マイナーでもないのにメジャーって言うほどでもない、中途半端にマイナーなものが好き。
常にゲームをプレイしている為、ネタバレ気にせずな日記はその時プレイしているゲームの話題が多い。
髭とメガネとマッチョにやたら食い付きがいい。
もう髭メガネマッチョさえいたら世界は安泰なんじゃないかとさえ思っているHENTAI
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- エイプリル・フール --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]