忍者ブログ
日記代わりに使用しているブログ。 主に二次創作物の日常の萌えについて熱く語っている場所だと思ってください。 筋肉・髭・おやじの話に無駄にテンションあげたり部分萌え語っている時にはかなりの温度差を感じる恐れがあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駅周辺スイーツ6件とクレープを食べて参りました☆
途中でお腹いっぱいになってしまって当初予定していた9件は無理でした…(`ε´)
ちょっくら居住地がばれるかもしれませんが店名付きで解説を。


まず最初に行ったのがオランダ通りにある「スローライフ」
ここでケーキを食べました。
私が頼んだのはチーズケーキ抹茶のジェラート付き480円。
味も良いし、店もお洒落でいい感じでした。
1000円くらいのランチもやっているので今度皆をお誘いしようかと思います。


次は天満屋近くにあるカフェ「カシュカシュ」
ここでは抹茶黒櫁パフェ680円を注文。
ここも美味しかったです。
ランチタイムのスープセットにす~ごく心ひかれました。
うまそう…
ここも皆でお昼行きたいな♪


ここで少し寄り道、俸環町商店街にある眼鏡屋さんにて2000円のサングラスを購入。
私にしてはかなり奮発しましたっ!


3件目、我が母校近くにあるベーカリーショップ「カリーノ」
ここでは私が食べられそうなスイーツはなかったためパンとウーロン茶を食べました
バケットにチーズ、ハム、トマトを挟んだパンで、赤いものを抜いて食べてみる。
クッキーが安かったのでお土産に購入。
しめて880円くらい。
ここはまぁ、美味しいけどスイーツって意味ではハズレでした。
なんせ食べたのパンですから。
友人はレモンケーキ食べてましたが。


そしてここでまた寄り道。
やっぱり俸環町商店街(笑)
着物のお店で浴衣を物色。
友人は白地にピンクの花柄の浴衣を購入。
私は買いはしませんでしたが、黒地にヒガン花の柄が入ったカッコイイ浴衣に反応してみる。
・・・まっ、予算よりもなによりも、身長165センチまでだったから買えなかったんだがな!!
・・・泣いてもいい?
めげずに物色していたら物凄く好みな浴衣を発見。
麻で紺色、途切れ途切れの白い縦線の入った浴衣で、身長は175センチくらいまで。
素晴らしい!
これ着たい!!
まぁ、男性物なんだが。
・・・
・・・・・・やっぱり私泣いていいかな?
もそっと物色していたらお店の人が170センチでもきられる浴衣を見せてくれたのですが個人的にデザインが・・・
あんまりごちゃごちゃしたのはすきじゃないから、小さな花柄って結構厳しいんだよなぁ。
つーか黒率高すぎ・・・
いや、黒好きだけどさぁ、ヒガン花のだって可愛かったし。
でも和服は黒より紺とか紫が好きです。
赤いのも物によってわ。
しかしあの麻はクリーンヒットだった
何処にでも売ってそうなデザインだが、クリーンヒットです。
悔しがってたら友人が「メガネ1号に着せたら?似合いそう」とのお言葉を。
素晴らしい!
で、ここの馬鹿はメガネ1号に浴衣持ってないかメールしました。私の変わりに着せて私が満足するために


次は駅の近くにある「シュクリエール」
ここではパンナコッタ380円を注文。
パンナコッタの上にコーヒーゼリーがのっているやつなのですが、コーヒーゼリーが美味しそうだったのでこれに。
実際美味でしたがここはお値段がワンランク上なのでちょくちょくはこられないかも。
お茶に行くときにまた行けたらいいな♪って感じでした。


次、ビブレ近くにある中華系のお店「ジェイカフェ」
ここではわらびもち525円を注文。
う~ん、ごめんなさい、ここはハズレ。
値段と量が見合ってないし、正直味も…
照明暗めでお香を焚いてあったり、壁に龍が描いてあったりで雰囲気はあったけど、喫煙可のお店みたいでせっかくのお香がタバコの匂いに負けてしまっていました。


ラスト、ホテルにある珈琲のお店「エスプリ」
ここは私は1度行ったことのあるお店。
ここではケーキセット770円を注文。
紅茶とイチゴのケーキをいただきましたが、すでに満腹状態のため結構苦しんで食べました。
味は美味しいんだよ。
対応してくれたのが研修中の初々しいメガネだったので微笑ましい気分になりました。
め~が~ねっ!
め~が~ねっ!


ここで限界を感じ本日は終了。
行く予定だった「ファニンテ」「黒色チューリップ」「ハリーズバー」は後日行く事に。
この3件が後になってしまったのは開店時間の都合です。
「ベネフィット」は店の前まで行ったのですが、今回の主旨にあわなさそうだったのでスルーしました。

さて、ここで友人と2で消化活動開始、とりあえずゲーマーズに(爆)
久々にヲタショップ巡りです。
なにも買うつもりはなかったのですが、入ってすぐに逆転裁判の漫画を発見。
正確には菊野郎さんがかかれているカプコン漫画の本で他にモンハンと株トレーダーの漫画も入っているんですが、発見=購入みたいな事に。
800円、後200円使わなきゃポイントもったいないので神羅万象チョコのベスト版を2<ケ購入。
さすがに今日は食べないけど、何が出るかな~


次にメイト。
特に欲しいものもなかったのですが、戦国バサラの可愛いマスコットを発見。
ゲームやったことないのにもの凄くツボってしまいわからないのに1ケ購入。
ドツボだったここの馬鹿は1ケ購入決定より先にボックスの値段調べました。
わかんないのにボックス買おうとした馬鹿がここにおります。
いや、額的に無理だったので1ケだけにしたんですが。
出てきたのは前田慶次っていうキャラクターで、おみくじは吉でした。
買った時に色々会話をし、友人にバサラのPS版1と2を借りることになりました。
楽しみですのう。
フェイトも買わなきゃ。
インテまでにクリアしたいなぁ。
良かったら同人誌買うから(爆)

その後2階のらしんばんに逆裁本がないかチェック、最後に天満屋地下に行き友人と遊ぶ時に必ず行くクレープ屋さんでカスタードクレープを食べ、友人を駐輪場のあるシンフォニーホールまで見送って解散しました。
いやぁ、濃い1日だった

帰宅後、壊れていたパソ子さんが退院なされたとうかがったので後でパソ子さんをいじろうと思います。
ブログやっと更新できる・・・
(ミクシィ兼用日記)

拍手

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/02 はる]
[10/16 糸葉]
[10/05 ヨコ]
[03/03 糸葉]
[03/01 ヨコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
糸葉
性別:
女性
職業:
専門職・・・?
趣味:
ヲタ的なこと全般、ガラス細工収集
自己紹介:
末期のゲーム廃人。
熱しやすく冷めやすい。
マイナーって程マイナーでもないのにメジャーって言うほどでもない、中途半端にマイナーなものが好き。
常にゲームをプレイしている為、ネタバレ気にせずな日記はその時プレイしているゲームの話題が多い。
髭とメガネとマッチョにやたら食い付きがいい。
もう髭メガネマッチョさえいたら世界は安泰なんじゃないかとさえ思っているHENTAI
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- エイプリル・フール --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]