忍者ブログ
日記代わりに使用しているブログ。 主に二次創作物の日常の萌えについて熱く語っている場所だと思ってください。 筋肉・髭・おやじの話に無駄にテンションあげたり部分萌え語っている時にはかなりの温度差を感じる恐れがあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、オタク腐女子のくせにハロウィン忘れてたものですこんばんみ。
ぶっちゃけ、昔ほどハロウィン興味な…ゲフンッ
秋は月見ですよね!だいいち私無宗教だしね!!
この頃ブログがとぎれとぎれで失礼しておりまする、しかも絵がないし。
昨日はお友達と遊んできておりました。
久しぶりに会った時に私の作ったガトーショコラをベタぼめしてくださった方で、おだてられやすい私としてはじゃあ作ろうかと思い作ってその方にあげるためにお誘いしたのですよ。
まぁ~…高校卒業以降まともにバレンタインとかもお菓子作っていなかったのものでケーキの方がサビていてびっくりしましたよ、ものがものなので金具で磨けないし。
アレって錆びるんデスネ
仕方ないのでさびてる部分はクッキングペーパーで覆って使いましたよはい、基本的にバターぬって小麦粉振るはなので・・・クッキングシート切るの面倒だから。
で、久しぶりのケーキ作りはだまができて心配だったのですがどうもチョコレートが冷めただけだったらしく味見してみた時には問題なく、ラム酒も製菓用のがどこにあるのかもわからない状況だったためカクテル用に買っていた飲料用のものを使ったので心配だったのですがどうせ香りチョコレートでがんぎえで心配するだけ無駄でした。
友人と会ってからはランチをご一緒し、ぶらぶらとお買い物へ。
なんかお店にカピ●ラさんがくるとかいうのを友人が言っていて、どんな状態でくるのか気になっていたらしいので見に行ってみたり、本やめぐったりしました。
カピパラさんは写真あるのですがちょっと明日にしますね写真。
すごかったですよ、中に人が入っているっぽいのですが何せあの形、中の人歩けない。
人口芝らしきものの上に載せられた人間いりカピ●ラさんは2人がかりで人工芝ごと運ばれてきて、そのまま20分間子供に騒がれながら耳だけ動かすという苦行に耐えておりました、あのバイト、私はしたくないかな・・・
本に関しては前から気になっていたカクテルの参考書と「ハイパーアングルポーズ集」という絵の資料を購入。
元々気になっていたので買う気ではあったのですが本屋で立ち読みができたので立ち読みしてみたところもうほんと内容素晴らしい。
すごいなぁと思うのがモデルの女性が全裸であること。
水着とかも来てないんですよ、さすがに下のほうはある程度から先影にして見えないようにしてありますがモザイクとか一切なし、それでいろんな角度からの写真を変わったポーズでとっているんです。
もう今描きたくてうずうずしているんですがいかんせん昼夜逆転直したら今度は絵を描く時間がない・・・
ブログがとぎれとぎれになってのもそのせい。
こんな感じで充実した1日でした、そして今日のほうはテレビで見たしゃぶしゃぶのバイキングに行ってみたくていって見たら営業時間はずれていて買い物してまた行って食べてと1日しゃぶしゃぶのために使い果たしたあんぽんな日でした。

拍手

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/02 はる]
[10/16 糸葉]
[10/05 ヨコ]
[03/03 糸葉]
[03/01 ヨコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
糸葉
性別:
女性
職業:
専門職・・・?
趣味:
ヲタ的なこと全般、ガラス細工収集
自己紹介:
末期のゲーム廃人。
熱しやすく冷めやすい。
マイナーって程マイナーでもないのにメジャーって言うほどでもない、中途半端にマイナーなものが好き。
常にゲームをプレイしている為、ネタバレ気にせずな日記はその時プレイしているゲームの話題が多い。
髭とメガネとマッチョにやたら食い付きがいい。
もう髭メガネマッチョさえいたら世界は安泰なんじゃないかとさえ思っているHENTAI
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- エイプリル・フール --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]